ツリー型(4-3-2-1)マッシモオッド
今回は、
ウイイレアプリ2021でついに
ツリー型監督が登場したと言う事で
さっそく紹介していきます!
ウイイレ2020で
ツリー型を愛用していた人も
多いと思うので
是非参考にしてください!
ツリー型マッシモオッド詳細
監督名 | マッシモ オッド |
オフェンシブ | 4-3-2-1 |
ディフェンシブ | 4-3-2-1 |
マネジメント能力 | 750 |
戦術タイプ
戦術 | オフェンシブ | ディフェンシブ |
攻撃タイプ | ポゼッション | ポゼッション |
ショートパス | ショートパス | ショートパス |
サイド | サイド | サイド |
流動的 | 流動的 | 流動的 |
サポート距離 | 1 | 2 |
守備タイプ | リトリート | リトリート |
追い込みエリア | 中央 | 中央 |
プレッシング | セーフティ | セーフティ |
DFライン | 5 | 5 |
コンパクトネス | 6 | 7 |
オススメ戦術タイプ
オススメ戦術タイプは、
ディフェンシブ戦術です!
数値の違いとしては、
サポート距離とコンパクトネスです。
サポート距離は、
オフェンシブ1、ディフェンシブ2なので
オフェンシブの方が良いかもしれませんが
コンパクトネスは、
オフェンシブ6、ディフェンシブ7と
ディフェンシブの方が優秀です!
サポート距離とコンパクトネスで
どちらを優先するかと考えた時に
僕は、
コンパクトネスを優先するので
ディフェンシブ戦術がオススメです!
現在のフォーメーション
おすすめ | 12/3現在 |
![]() | ![]() |
2020最強ツリー型コロナドと比較
ウイイレ2020の
ツリー型といえばコロナド監督なので
戦術タイプを比較していきます!
マッシモオッド監督はディフェンシブで
コロナド監督はオフェンシブで
比較していきます!
戦術タイプ比較
監督 | マッシモオッド | コロナド |
攻撃タイプ | ポゼッション | ポゼッション |
ビルドアップ | ショートパス | ショートパス |
攻撃エリア | サイド | サイド |
ポジショニング | 流動的 | 流動的 |
サポート距離 | 2 | 2 |
守備タイプ | リトリート | フォアチェック |
追い込みエリア | 中央 | サイド |
プレッシング | セーフティ | アグレッシブ |
DFライン | 5 | 7 |
コンパクトネス | 7 | 7 |
攻撃面は影響なし!
比較してみると、
攻撃面に関してはコロナド監督と
全く同じなので
攻撃はかなりやりやすいでしょう!
大きな違いとしては守備面で、
まず、
守備タイプが全く違います。
マッシモオッド監督はリトリートで
コロナド監督はアグレッシブなので
引く守備と前線からの守備で
全く違う守備方法になります!
また、
マッシモオッド監督は
プレッシングもセーフティと
かなり引いた守備をします。
なので、
引いた守備が苦手な人は
難しいかもしれませんが
コンパクトネスもコロナド監督同様
最低限の7あるので
かなり良い数値はしています!
マッシモオッド人選解説
詳しい解説記事も書いています
ツリー型マッシモオッド評価
今回、
2021のツリー型登場という事で
マッシモオッド監督を紹介してきました!
コロナド監督と比較して分かる通り
かなり数値自体もいいですし
ツリー型が好きな人には
もってこいの監督だと思います。
なので、
是非使ってみてください!
4-3-2-1比較
(※フォーメーションの変更は、詳細記事で確認してください) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
監督名 | ミッレージ | マッシモオッド | アドリアサレス | ロランドマラン |
詳細記事 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
評価 | 4.5 | 4.0 | 3.5 | 3.5 |
コスト | 850 | 750 | 750 | 750 |
戦術タイプ | ディフェンシブ | ディフェンシブ | ディフェンシブ | ディフェンシブ |
フォーメーション | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
監督 | ミッレージ | マッシモオッド | アドリアサレス | ロランドマラン |
攻撃タイプ | カウンター | ポゼッション | カウンター | ポゼッション |
ビルドアップ | ロングパス | ショートパス | ロングパス | ロングパス |
攻撃エリア | サイド | サイド | サイド | サイド |
ポジショニング | フォメ重視 | 流動的 | フォメ重視 | フォメ重視 |
サポート距離 | 9 | 2 | 5 | 5 |
守備タイプ | フォアチェック | リトリート | リトリート | フォアチェック |
追い込みエリア | 中央 | 中央 | サイド | サイド |
プレッシング | アグレッシブ | セーフティ | セーフティ | アグレッシブ |
DFライン | 6 | 5 | 1 | 3 |
コンパクトネス | 8 | 7 | 7 | 6 |